グルファストとボグリボースの併用試験成績
有効性・安全性

試験デザイン1)、2)

試験デザインの画像

1) 承認時評価資料: 第Ⅱ/Ⅲ相二重盲検比較試験より作図
2) 承認時評価資料: 長期併用投与試験より作図

グルファストとボグリボースの併用試験成績
第Ⅱ/Ⅲ相二重盲検比較試験(優越性検証試験)1)、3)

1) 承認時評価資料: 第Ⅱ/Ⅲ相二重盲検比較試験
3) Kaku K et al. Jpn Pharmacol Ther. 2007; 35 Suppl 1: S51-72.
COI: 本試験はキッセイ薬品工業株式会社の資金提供を受けて実施された。

本試験成績におけるグルファスト1回5mg・ボグリボース1回0.2mg併用群は本剤(グルベス®配合錠・グルベス®配合OD錠)の組成と異なるため、安全性に関する結果のみ掲載しています。

目的: ボグリボース0.2mg単独群に対するグルファスト併用群(1回10mgまたは5mg)の優越性の検証
対象・症例数: 食事療法に加えてボグリボース(1回0.2mg)単剤で十分な血糖コントロールが得られていない2型糖尿病患者385例
投与方法: 観察期では、ボグリボース(1回0.2mg)を1日3回、毎食直前(食事開始前5分以内)に経口投与。治療期では、グルファスト(1回10mg)及びボグリボース(1回0.2mg)、グルファスト(1回5mg)及びボグリボース(1回0.2mg)、又はボグリボース(1回0.2mg)、グルファスト(1回10mg)のいずれかを、1日3回、12週間、毎食直前に経口投与。
主要評価項目: 0週時に対する最終評価時のHbA1cの変化量
副次評価項目: HbA1c(測定値、目標達成率、改善率)、空腹時血糖値(FPG)、食後血糖値(1時間、2時間)
安全性評価項目: 有害事象及び副作用(全体、臨床症状、低血糖症状、臨床検査値)の発現率及び発現状況。臨床検査値、体重及び血圧の推移。
解析計画:
有効性;
主要評価項目は、HbA1c変化量※※とした。
ボグリボース単独群に対するグルファスト併用群の優越性について、分散分析及び対比による群間比較を用いて、次の2段階の閉手順により検証した。
  • グルファスト10mg併用群のボグリボース単独群に対する優越性を対比を用いた群間比較にて検証する。
  • グルファスト10mg併用群のボグリボース単独群に対する優越性が検証された後に、グルファスト5mg併用群のボグリボース単独群に対する優越性を、対比を用いた群間比較にて検証する。
副次評価項目について、HbA1cの目標達成率及び改善率の解析方法は、主要評価項目と同様の手順により行い、解析手法はχ2検定を用いた。HbA1c、空腹時血糖値(FPG)、食後血糖1時間値及び2時間値の測定値について群別観察時期ごとに要約統計量を算出し、各投与群内の解析として、0週時との比較を1標本t検定で実施した。また、空腹時血糖値(FPG)、食後血糖1時間値及び2時間値の変化量(最終評価時)については、 ボグリボース単独群に対する対比を用いた群間比較を実施した。
安全性;
有害事象及び副作用(臨床症状)の発現状況は、群ごとに、薬剤との因果関係別、程度別、器官分類別の集計を行った。有害事象及び副作用(臨床検査値)の発現状況は、検査項目ごとに、異常変動発現率を集計した。

※0週時のHbA1cが6.9%以上の症例のうち、最終評価時に6.9%未満へ到達した症例の割合
※※HbA1c変化量=最終評価時のHbA1c-0週時のHbA1c

本試験ではHbA1cをJDSからNGSPへ換算しています。HbA1c(NGSP)=HbA1c(JDS)+0.4%

■ 0週時に対する最終評価時のHbA1c変化量主要評価項目(検証的解析結果)

0週時から最終評価時のHbA1c変化量は、グルファスト10mg併用群で-0.64%、ボグリボース0.2mg単独群で-0.02%であり、グルファスト10mg併用群の優越性が検証された。

HbA1c変化量(最終評価時)の画像

■ HbA1c測定値、目標達成率副次評価項目

HbA1c測定値は、グルファスト10mg併用群で0週時に対し4週目より有意に低下した。

HbA1c測定値の推移、HbA1c目標達成率(最終評価時)の画像

■ 食後血糖1時間値副次評価項目

最終評価時のグルファスト10mg併用群の食後血糖1時間値は、0週時に対し有意に低下した。

食後血糖1時間値の推移、食後血糖1時間値の変化量(最終評価時)の画像

■ 食後血糖2時間値副次評価項目

最終評価時のグルファスト10mg併用群の食後血糖2時間値は、0週時に対し有意に低下した。

食後血糖2時間値の推移、食後血糖2時間値の変化量(最終評価時)の画像

■ 空腹時血糖値(FPG)副次評価項目

空腹時血糖値は、グルファスト10mg併用群で0週時に対し4週目より有意に低下した。

空腹時血糖値の推移、空腹時血糖値変化量(最終評価時)の画像

■ 副作用

本試験における副作用(全体)の発現率は、グルファスト10mg併用群で34.7%(35/101例)、グルファスト5mg併用群で19.8%(18/91例)、ボグリボース単独群で25.8%(23/89例)、グルファスト10mg単独群で21.4%(22/103例)であった。低血糖症状の発現率はグルファスト10mg併用群で6.9%(7/102例)、グルファスト5mg併用群で3.3%(3/91例)、ボグリボース単独群で1.1%(1/89例)、グルファスト10mg単独群で3.9%(4/103例)であった。臨床症状の主な副作用(発現率3%以上)は、グルファスト10mg併用群で浮動性めまい、異常感、腹部膨満が各3.9%(4/102例)であった。臨床検査値の主な副作用(発現率3%以上)は、グルファスト10mg併用群でγ-GTP上昇が4.0%(4/101例)、グルファスト5mg併用群でAST上昇、γ-GTP上昇が各3.3%(3/91例)、ボグリボース単独群でALT上昇が3.4%(3/89例)であった。本試験において死亡例を含む重篤な副作用は認められなかった。なお、投与中止に至った副作用はグルファスト10mg併用群で異常感(1例)、グルファスト5mg併用群で腹部膨満、ALT上昇(各1例)、ボグリボース単独群で末梢性浮腫(1例)、グルファスト10mg単独群で異常感、浮動性めまい(各1例)が認められた。

4.効能又は効果

2型糖尿病
ただし、ミチグリニドカルシウム水和物及びボグリボースの併用による治療が適切と判断される場合に限る。

5.効能又は効果に関連する注意(抜粋)

  • 5.2本剤を2型糖尿病治療の第一選択薬として用いないこと。
  • 5.3
    原則として、以下の場合に本剤の使用を検討すること。
    • 既にミチグリニドカルシウム水和物として1回10mg、1日3回及びボグリボースとして1回0.2mg、1日3回を併用し状態が安定している場合
    • ミチグリニドカルシウム水和物として1回10mg、1日3回の単剤の治療により効果不十分な場合
    • ボグリボースとして1回0.2mg、1日3回の単剤の治療により効果不十分な場合
  • 5.4ミチグリニドカルシウム水和物又はボグリボースを使用している患者では、投与の際の空腹時血糖が126mg/dL以上、又は食後血糖1時間値又は2時間値が200mg/dL以上を目安とする。

6.用法及び用量

通常、成人には1回1錠(ミチグリニドカルシウム水和物/ボグリボースとして10mg/0.2mg)を1日3回毎食直前に経口投与する。

8.重要な基本的注意(抜粋)

  • 8.3本剤投与中は、血糖を定期的に検査するとともに、経過を十分に観察し、本剤を2~3ヵ月投与しても効果が不十分な場合には、より適切と考えられる治療への変更を考慮すること。

グルファストとボグリボースの併用試験成績
長期併用投与試験2)、4)

2) 承認時評価資料: 長期併用投与試験
4) Kaku K et al. Jpn Pharmacol Ther. 2007; 35 Suppl 1: S73-91.
COI: 本試験はキッセイ薬品工業株式会社の資金提供を受けて実施された。

本試験成績におけるグルファスト1回5mg・ボグリボース1回0.2mg併用群は本剤(グルベス®配合錠・グルベス®配合OD錠)の組成と異なるため、安全性に関する結果のみ掲載しています。

目的: グルファストとボグリボースを52週間併用投与したときの安全性及び有効性の検討
対象・症例数: 第Ⅱ/Ⅲ相二重盲検比較試験において、本試験へ移行する同意が得られた2型糖尿病患者276例
投与方法: グルファスト1回10mg及びボグリボース1回0.2mg、又はグルファスト1回5mg及びボグリボース1回0.2mgを、1日3回、毎食直前に52週間経口投与。
有効性評価項目: HbA1c、空腹時血糖値(FPG)、食後血糖値(1時間、2時間)
安全性評価項目: 有害事象、副作用、臨床検査値、体重、血圧
解析計画:
有効性;
有効性評価項目は、各観察時点の測定値及び変化量(各投与時点値-0週時の値)の要約統計量を算出し、その経時的推移を示し、0週時との比較を1標本t検定により実施した。
安全性;
有害事象及び副作用(臨床症状、低血糖症状)は4週ごとの発現例数及び発現件数を算出した。有害事象及び副作用(臨床症状)の発現状況は、薬剤との因果関係別、程度別、器官分類別の集計を行った。有害事象及び副作用(臨床検査値)の発現状況は、検査項目ごとに、異常変動発現率を集計した。臨床検査値、体重及び血圧の推移は、測定時期ごとに各検査項目の測定値の要約統計量により示した。

本試験ではHbA1cをJDSからNGSPへ換算しています。HbA1c(NGSP)=HbA1c(JDS)+0.4%

■ HbA1c

HbA1c測定値は、グルファスト10mg併用群ですべての評価時期で0週時に比べ有意に低下した。

HbA1c測定値の推移の画像

HbA1c6.9%未満へ到達した割合は、最終評価時において、グルファスト10mg併用群で41.2%(35/85例)であった。

HbA1c目標達成率の画像

■ 食後血糖1時間値、2時間値

グルファスト10mg併用群の食後血糖1時間、2時間値測定値は、すべての評価時期で0週時に比べ有意に低下した。

食後血糖1時間値の推移、食後血糖2時間値の推移の画像

■ 空腹時血糖値(FPG)

空腹時血糖値測定値は、グルファスト10mg併用群ですべての評価時期で0週時に比べ有意に低下した。

空腹時血糖値の推移の画像

■ 副作用

本試験における副作用(全体)の発現率は、グルファスト10mg併用群で45.5%(40/88例)、グルファスト5mg併用群で32.9%(24/73例)であった。低血糖症状の発現率はグルファスト10mg併用群で10.2%(9/88例)、グルファスト5mg併用群で2.7%(2/73例)であった。臨床症状の主な副作用(発現率3%以上)は、グルファスト10mg併用群で腹部膨満が5.7%(5/88例)、鼓腸が3.4%(3/88例)、浮動性めまいが4.5%(4/88例)、異常感が3.4%(3/88例)であった。臨床検査値の主な副作用(発現率3%以上)はグルファスト10mg併用群でγ-GTP上昇が4.5%(4/88例)、好酸球増加、ALT上昇、LDH上昇、TG上昇、BUN上昇、尿蛋白上昇が各3.4%(3/88例)、グルファスト5mg併用群でLDH上昇、尿酸上昇が各4.1%(3/73例)であった。本試験において死亡例を含む重篤な副作用は認められなかった。なお、投与中止に至った副作用はグルファスト5mg併用群で意識消失(1例)が認められた。

■ 体重の推移

体重の推移の画像

4.効能又は効果

2型糖尿病
ただし、ミチグリニドカルシウム水和物及びボグリボースの併用による治療が適切と判断される場合に限る。

5.効能又は効果に関連する注意(抜粋)

  • 5.2本剤を2型糖尿病治療の第一選択薬として用いないこと。
  • 5.3
    原則として、以下の場合に本剤の使用を検討すること。
    • 既にミチグリニドカルシウム水和物として1回10mg、1日3回及びボグリボースとして1回0.2mg、1日3回を併用し 状態が安定している場合
    • ミチグリニドカルシウム水和物として1回10mg、1日3回の単剤の治療により効果不十分な場合
    • ボグリボースとして1回0.2mg、1日3回の単剤の治療により効果不十分な場合

6.用法及び用量

通常、成人には1回1錠(ミチグリニドカルシウム水和物/ボグリボースとして10mg/0.2mg)を1日3回毎食直前に経口投与する。

8.重要な基本的注意(抜粋)

  • 8.3本剤投与中は、血糖を定期的に検査するとともに、経過を十分に観察し、本剤を2~3ヵ月投与しても効果が不十分な場合には、より適切と考えられる治療への変更を考慮すること。
閉じる

当社ウェブサイトでは、ご利用者の利便性向上と当社サービスの向上のためCookieを使用しています。また、当サイトの利用状況を把握するためにCookieを使用し、Google Analyticsと共有しています。Cookieによって個人情報を取得することはありません。Cookieの使用にご同意いただきますようお願いいたします。詳しくはこちら